おはようございます。
2014年もあと1ヵ月。短いようですが私たちそば粉屋は1年で最も忙しい長く厳しい時期です。年越しシーズンを前にそば店主さんも気忙しい季節にはいってきているのではないでしょうか。何とも落ち着かない毎日ですが、張り切っていきましょう!
定期的に食べたくなる三国町のそば処あおきさんに行ってきました。
すでに満席状態で、駐車場を見ると8割は県外ナンバー。今はカニの季節だし、週末はカニの帰りに立ち寄る県外からのお客さんが来るんでしょうね。
あおきさんの名物は「天おろしそば」。
キリッと冷えたおろしそばの上にサクサクの天麩羅がのっかった一品です。
福井の人は寒い日でも温かいお蕎麦はあまり食べません。熱で麺がのびることを嫌うからです。かといって冷たい蕎麦を食べても大根おろしが体の熱を下げないので、食べても体が冷えるといたことはありません。
時間を外してきたのに、あとからあとからお客さんが入ってきます。
お店の外にまで列ができ、席が空いたらすぐ埋まって常に満席状態。
さて、お待ちかねのおろしそばとおろしそば大盛り。
別皿で天ぷら盛り合わせをいただき、贅沢過ぎるランチを楽しみました。
中太で角が立ったまっすぐなお蕎麦は、いかにも越前蕎麦!という中間色の麺。大根おろしの出汁もたっぷりかかってて食欲がおさえられない。
蕎麦を冷やす水が冷たいから、釜から茹で上げた麺がキュッと締ってコシがあるし、鋭い包丁でスパッと蕎麦を切るから表面が滑らかでつるつるしています。
食べても食べても美味しい。
このお蕎麦をお腹いっぱいになるまで食べたい・・。
そう思わせる”THE 越前おろしそば”でした。
ごちそうさまでした。
[12月4日(木)]
天気:雨
石臼工場内室温:5℃
石臼工場内湿度:62%
———————————-
■末吉の越前そば粉オンラインショップ
挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せ、少量のお取引
■越前蕎麦粉製造元カガセイフン
業務用そば粉、オリジナルそば粉のご提案、そば粉のサンプル請求(営業店様のみ)、営業店様、法人様のお取引
■カガセイフン企業サイト
明治以来、石臼挽きの福井県産越前そば粉をお届けする、株式会社カガセイフンの取り組み
■あなたの蕎麦がいい
製粉に命をかける五代目社長と、蕎麦が大好きおかみの日記
※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。