こんにちは。
年明け蕎麦食べましたか?
今年1年、細く長く健康に過ごせるようにと願いを込めて・・というのは口実で、蕎麦っ喰いとしては常々、お蕎麦だけでお腹いっぱいなりたいと思うもの。満腹になった時の幸福感は何ものにも代えられない満足感がありますよね。
そんなときにお薦めなのが、福井市二の宮にある蕎麦屋十九(そばやとく)さんの二味お得盛り。
2~3人前のお蕎麦にざる出汁と辛味おろし出汁の2つの味で楽しめます。
普通は仲間内で楽しむんでしょうけど、贅沢に独り占めの大人食いです(笑)
お蕎麦の香りや味わいをじっくり楽しむのは最初だけ。あとはひたすら無心でかきこみます。
十九さんのお蕎麦は中太ながらつるつるとのど越しが良く、もちっとした噛みごたえがあります。出汁はやや甘めですが大根が辛いのでちょうどいいバランスで好きな味です。そば湯で割るとポタージュのようなスープに変わるので食後、ゆっくりと味わえます。
出てくるまで15分。
食べ終わるまで5分。
十九さんでは店内の各所にこだわりの装飾品があり、これも楽しみの一つ。
四季にあわせて季節感のある演出をされているで、行くたびに新鮮味があって目でも楽しませてくれますし、入り口は正面と裏口の2つあってちょっと雰囲気が違います。近くにこういうお店があると、ちょっとした来客や友人に美味しいお蕎麦を楽しく食べてもらえるので実に嬉しいです。
蕎麦屋 十九(とく)
TEL:0776-50-2319
住所:〒901-0015 福井県福井市二の宮 3-23-20
営業時間:昼11:30~15:00 夜17:30~20:00
[1月9日(金)]
玄そば産地:福井県大野市産(完熟そば)、永平寺町産(完熟そば)
天気:雨
石臼工場内室温:7℃
石臼工場内湿度:69%
———————————-
■末吉の越前そば粉オンラインショップ
挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せ、少量のお取引
■越前蕎麦粉製造元カガセイフン
業務用そば粉、オリジナルそば粉のご提案、そば粉のサンプル請求(営業店様のみ)、営業店様、法人様のお取引
■カガセイフン企業サイト
明治以来、石臼挽きの福井県産越前そば粉をお届けする、株式会社カガセイフンの取り組み
■あなたの蕎麦がいい
製粉に命をかける五代目社長と、蕎麦が大好きおかみの日記
※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。