「プロフェッショナルの条件」

こんにちは

今日は雨模様なのですが、なんだか暖かいです。

こんな日は忙しく外回りしていても体が軽く感じます。

やっと福井にも春が近づいてきたのかな・・

嬉しい。

楽しみ。

寒いのもう嫌。

昨晩、なかなか寝付けなかったので、インターネット研究会の3月の課題本のドラッカー「プロフェッショナルの条件」を読み始めました。

僕が経済学の本をこうして読むなんてことは、読書が苦手で読解に苦しみ、ドラッカーのドの字も知らなかった僕にとっては昨年までは考えられなかったことで、自分で自分が行っている行為に意外性を感じます。僕が自覚していないところで体が勝手に行動しているような、そんな気がしています。会のみんなが同じ課題をやっているからこそ、自分も!と奮い立っているというところもあるんでしょう。本当にありがたい会だといつも思うたびに感じます。

内容はさっぱりわかりません(読解力異常に不足・・)。

今はただ、興味のあるところだけを読み進めています。でも、前回の「マネジメント」が総括的な内容ならば、こちらの「プロフェッショナルの条件」は、専門家、プロの仕事とは何か。専門家は何をすべきか、どうあるべきか。どのように行動すべきか。というようなプロフェッショナルに必要不可欠なスキル、またプロフェッショナルの使い方みたいなことに重点が置かれているような気がしています。

「マネジメント」は”自社”をイメージしながら読み進めましたが、今回は”僕(6代目)や父親(5代目)”、そして現代にこの仕事を残してくれた”先代たち”を想って読んでいこうと思います。この本もまた僕に新たな発見と気付きを与えてくれることでしょう。

本日も福井県産 石臼挽き越前蕎麦粉製造元:株式会社カガセイフン、オンラインショップ:末吉製粉は午後6時半まで営業しております。よろしくお願いいたします。

——————————

福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝
挽きたて越前そば粉のお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生

■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

加賀 健太郎 について

年間100店以上の蕎麦店を食べ歩き/蕎麦を食べてソバの挽き方を考える/ミシュラン星付き店へのそば粉納品事例多数/自社で開発した福井県産そばのガレット粉を本場フランス・ブルターニュでプレゼン/出張先では「体のどこを切っても蕎麦が出てくる」くらい蕎麦を食べ歩く ■ブログ→ http://kaga-seifun.com/sobako/
カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと タグ: パーマリンク