【fukuist】vol.8 最新刊に掲載していただきました。

こんばんは

昨日、フクイストの最新刊が届きました。

フクイストは福井では当たり前だけど、県外の方にはとても珍しい・懐かしいを詰め込んだ小冊子で、僕は毎号見ながら忘れかけてた地元の記憶を取り戻しています。

今回の特集は「会いたかった人」といことで恥ずかしながら僕が紹介されており、背景には【越前】丸挽きそば粉を挽くための石臼が見えます。取材には合計4人の方に来ていただいて、内2人が僕と同年代だったのでとてもアットホームなリラックスした雰囲気でお話しができました。狭い事務所が結構な密度になっててんやわんやになってしまったことを思いだします。

弊社でお買いものしていただいたお客様には、商品の中に1部同梱させていただきますのでご覧ください。

加賀 健太郎 について

年間100店以上の蕎麦店を食べ歩き/蕎麦を食べてソバの挽き方を考える/ミシュラン星付き店へのそば粉納品事例多数/自社で開発した福井県産そばのガレット粉を本場フランス・ブルターニュでプレゼン/出張先では「体のどこを切っても蕎麦が出てくる」くらい蕎麦を食べ歩く ■ブログ→ http://kaga-seifun.com/sobako/
カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと タグ: パーマリンク