福井県大野市産 早刈り新そば入荷!

いつも末吉製粉をご愛顧いただきましてありがとうございます。
ながらくおまたせいたしました。2008年度産の早刈り新そばをようやくお届けできるようになりました。今か今かとお待ちいただいておりましたお客様、本当にありがとうございます。スタッフ一同、心より深く御礼と感謝申し上げます。
我々も首を長~くして待っておりました。

今年は夏から初秋にかけて気温があまり下がらず、例年よりも昼夜の寒暖差が出るまでに時間がかかったことと、気温差に大きな開きがなかったこと、そして晴れ続きで雨量が少なかったことにより結実後の生育に影響が出ました。
自然相手の作物なのもですからなかなか思い通りには行きませんね。むずかしいものです。それでも、やはり採れたてほやほやの新そばですから若々しい香りは強いですよ。初めてご用命くださるお客様もきっと満足していただけると思います。

早刈り新そば元々、収穫量が非常に少ないので2ヶ月間の期間限定出荷と告知しておりましたが、早刈り新そばとしてお出しできるものが今年はさらに少ないので、1ヶ月未満で販売を終了する恐れがございます。早刈りそば粉のご購入をお考えのお客様は、お問い合わせの上、お早目のご注文をお願い申し上げます。

加賀 健太郎 について

年間100店以上の蕎麦店を食べ歩き/蕎麦を食べてソバの挽き方を考える/ミシュラン星付き店へのそば粉納品事例多数/自社で開発した福井県産そばのガレット粉を本場フランス・ブルターニュでプレゼン/出張先では「体のどこを切っても蕎麦が出てくる」くらい蕎麦を食べ歩く ■ブログ→ http://kaga-seifun.com/sobako/
カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと タグ: パーマリンク