石川県:能登沖地震による北陸地方からの配送の影響

いつも末吉製粉をご愛顧いただきまして有難うございます。

3月25日(日)に発生しました能登沖地震の影響から交通の乱れによる発送⇒配送の遅延は能登方面以外、今のところ問題ありません。
しかしながら、今後の余震状況によってご指定時間通りのお届けが出来ない場合もございますので、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

詳細が分かり次第随時更新してまいります。

加賀 健太郎 について

年間100店以上の蕎麦店を食べ歩き/蕎麦を食べてソバの挽き方を考える/ミシュラン星付き店へのそば粉納品事例多数/自社で開発した福井県産そばのガレット粉を本場フランス・ブルターニュでプレゼン/出張先では「体のどこを切っても蕎麦が出てくる」くらい蕎麦を食べ歩く ■ブログ→ http://kaga-seifun.com/sobako/
カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと タグ: パーマリンク

石川県:能登沖地震による北陸地方からの配送の影響 への1件のコメント

  1. サラの日記 のコメント:

    石川県

    石川県石川県(いしかわけん)は日本の北陸地方の県。県域は令制国の加賀国と能登国にまたがる。江戸時代には前田家の加賀藩百万石となり、日本三名園の一つである兼六園が造営され、加賀友禅など伝統工芸が発達した。地理日本、中部地方(行政上の区分…

コメントは停止中です。