おはようございます!
寒くなってくると温かいものが食べたくなりますが、僕を含め福井の方は寒い日でも冷たいおろしそばを食べる方が多いと思います。
県外の人からは「体冷えない?」と言われることもありますが、それほど冷えないですね。むしろ温かくなってきます。
何故かと言うと、おろしそばに入っている辛味大根が体を温める作用があるからなんです。
食べてすぐはそれほど変化はないですが、じわじわと温まってきて30分もすれば体温が高くなっています。
他にも大根にはアミラーゼだったと思うんですけど、消化酵素が含まれてますから深夜の夜食におろしそばはもってこい。まして年末年始は食が偏る傾向にありますから、大根おろしが入った蕎麦を食べれば他の消化も助けます。
これからもっと寒さが厳しくなってきますので、体を温かくし体温を下げない食べ物をしっかり摂って年末年始を元気にお過ごしください。
さて、12月に入り年越しそば粉のご注文が増えてまいりました。
年末年始のご注文は、2012年12月15日(土)午前中 にて締め切らせていただきますので、お早めのご注文をお願いいたします。
新年は、2013年1月10日(木)の出荷分より受付させていただきます。
※12月15日より前のご注文でも年末年始のお届け指定が可能です。製造に限度がある為、ご注文順に締め切らせていただきます。
弊社では、物流が多くなる時期を除いて翌日配達が可能なエリアに関しては前日発送、それ以外のエリアは可能な限りギリギリに発送させていただくことをモットーとしており、石臼で1日に製粉できる量に限度がある為、すでに12月28日~31日にお届け指定のご注文受付はいっぱいとなっております。また、25日~27日のお届け指定もご注文をお受けできる数量が残りわずかとなっておりますので、お早めのご注文をお願いいたします。
いつもと変わらない美味しいそば粉を大切なお客様へお届けしたいと思っております。
どうぞご協力いただきますようお願い申し上げます。
———————————-
2012年度産早刈り新そばのご購入はこちら
※早刈りそばは、12月末までの限定販売となります。お早目にご注文ください。
———————————-
[12月5日(水)]
玄そば産地:福井県大野市産(早刈り新そば)、丸岡町産(早刈り新そば)
天気:雨
石臼工場内室温:10℃
石臼工場内湿度:52%
———————————-
福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝
挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生。
■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ。
※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。