こんにちわ
一昨日ですが、シアターハウス様に見学させていただきました。
自宅にスクリーンをと考えている方にはおなじみの会社様思いますが、シアターハウスさん(以下、”シーハウさん”と省略)はその名の通りシアタースクリーンの専門店です。
シーハウさん、非常に良い会社です。
社内は明るく清潔、仕事の流れもスムーズで、みんなに笑顔があります。
スクリーンの金具を製造しています。
スクリーンの組み立て作業。1mmでも狂うとすべてがおかしくなるそうです。
完成したスクリーン。
大切に梱包して出荷します。
特筆すべきは、ほとんどの作業が手作業なためスクリーンの大きさが1cm間隔で選択(特注)できること、劣化したスクリーンを張り替えるなどのアフターメンテナンスにも細かく対応してくれること、短納期であること、大手メーカーよりも安く高品質であることなどなど、書けばきりがないのですが、豊富な種類のスクリーンの中から設置場所や条件に合ったスクリーンをトータルで提供してくれます。
いろんなロケーションのシアタールームを提案するべく、社内のあちらこちらにはいろいろなスクリーンがあって、どちらも撮影ルームのようになっています。また、巨大スクリーンも設置してあり、日々新商品や時代に合った商品の研究を続けているそうです。
この度の地震の影響で破損したスクリーンは無償で新品と交換・修理されるそうで、販売したらそれまでではなく、販売してからのお付き合いを大切にする姿勢は素晴らしいと感じました。
業種は違いますが、僕たちはお客様へ感動していただける商品をお届けする、一つのサービス業だと思っていますので、今回の見学は仕事とお客様に対する姿勢を勉強させていただきました。
シーハウの吉村社長、スタッフのみなさま、お忙しい中、本当にありがとうございました。
本日も福井県産 石臼挽き越前蕎麦粉製造元:株式会社カガセイフン、オンラインショップ:末吉製粉は18時30頃まで営業しております。よろしくお願いいたします。
——————————
福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉の通販は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝
挽きたて越前そば粉のお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生。
■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ。
※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。