開花宣言と米粉のケーキ

こんにちは

今日は小雨降る一日となり、肌寒いかな・・と思いきや少し動くと汗をかく暖かさとなりました。
昨日、福井も桜の開花宣言が出され、街中を走っておりますとところどころ咲いていました。

福井春まつりも本来ならば間近に迫っているのですが、今年はメインイベントである「越前時代行列」が中止となりました。今年の春祭りは桜スポットのライトアップがメインになりそうです。こういう時だから、静かな福井を散策するのも良いかもしれません。

今年は今年を楽しもう。そんな気分です。

さて、昨日の出来事ですが、米粉の加工をしたお客様から米粉のケーキをいただきました。

遅い!と言わないでください。
僕、米粉のスイーツ食べるの初めてです。
でも、感動しました。ふわふわモチモチで心地よい弾力。

オイシイ!めっちゃ。

わざわざ、私たちのためのありがとうございます。
スタッフみんなで少しずついただきました。

また、お待ちしております(笑)

本日も福井県産 石臼挽き越前蕎麦粉製造元:株式会社カガセイフン、オンラインショップ:末吉製粉は18時30頃まで営業しております。よろしくお願いいたします。

—————–
福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉の通販は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝
挽きたて越前そば粉のお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生

■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

加賀 健太郎 について

年間100店以上の蕎麦店を食べ歩き/蕎麦を食べてソバの挽き方を考える/ミシュラン星付き店へのそば粉納品事例多数/自社で開発した福井県産そばのガレット粉を本場フランス・ブルターニュでプレゼン/出張先では「体のどこを切っても蕎麦が出てくる」くらい蕎麦を食べ歩く ■ブログ→ http://kaga-seifun.com/sobako/
カテゴリー: 石臼挽き越前そば粉工場の様子 タグ: パーマリンク