ここ15日間ほど松本そば祭りへ足を運んだり、京都へ行ったりでそば農園へ行くことができず、2週間ぶりの報告となりました。さすがに10日以上も経っていると畑の状態が全然違いますね。
茎・葉・実の色のコントラストがはっきりして背丈も僕の腰以上にまで成長しています。
できたばかりの柔らかく白い実、昼夜の寒暖差で実を守ろうと皮が硬くなってきた緑色の実、しっかりと養分を蓄えている黒々とした実など、成長は順調のようです。
花の付け根には実がたくさんくっついています。一つの株に30~50粒くらい確認できました。
黒くてもまだ未熟ですが一粒ちぎって口の中へ入れてみると、そばらしい香りは青くささに負けてしまうものの、そばの甘みを感じます。
来週は刈り取りの予定です。
またご報告します。