福井県の嶺北に位置する大野市を始め、福井県内主要産地すべてで花が満開になってきました。

そろそろ県内主要産地すべてで花が満開になってきました。

車で各産地へ向かうまでにも、山はだや川沿いなど途中途中で細かくそばの畑が見れます。

来週末くらいまでならどこでもお花見ができるかと思いますので、ちょうど良いこの季節に福井のそば畑をご覧になりませんか。

建物や電信柱の影になって日の当たりがまばらになり育ち方に遅れがある部分も多少ありますが、茎も真っ赤に染まり全体的に成長が整っています。

新そば、楽しみですねー

加賀 健太郎 について

年間100店以上の蕎麦店を食べ歩き/蕎麦を食べてソバの挽き方を考える/ミシュラン星付き店へのそば粉納品事例多数/自社で開発した福井県産そばのガレット粉を本場フランス・ブルターニュでプレゼン/出張先では「体のどこを切っても蕎麦が出てくる」くらい蕎麦を食べ歩く ■ブログ→ http://kaga-seifun.com/sobako/
カテゴリー: 福井県内に育つそばの様子 タグ: パーマリンク