粉奈屋六代目の足あと」カテゴリーアーカイブ

粉奈屋六代目の日常を不定期で更新

荒れ模様の年明けです

新年、あけましておめでとうございます。 本年も越前そば粉製造元:株式会社カガセイフンならびに、オンラインショップ:末吉製粉をご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。 当地、福井は連日雪や雨模様で晴れ間の無いどんより … 続きを読む

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 荒れ模様の年明けです はコメントを受け付けていません

本日で年内の営業は終了です

おはようございます。 本日は午後2時頃までの営業となりますので年越しそば粉のお求めのお客様はお電話でご注文の上、ご来店ください。 発送業務は昨日、無事完了いたしましたので、お手元にお届けされるまで今しばらくお待ちください … 続きを読む

カテゴリー: 石臼挽き越前そば粉工場の様子, 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 本日で年内の営業は終了です はコメントを受け付けていません

埼玉のお客様から、極上の深谷ネギをいただきました。

こんばんわ。 週明けから一気に忙しくなり、朝から晩まで工場にこもりっきりだったので3日ほど更新が出来ませんでした。 今、久しぶりにパソコンを前にしています。 ふくいは降り続いた雪が凍りつくような寒さによってバリバリになり … 続きを読む

カテゴリー: お客様とのつながり, 石臼挽き越前そば粉工場の様子 | タグ: | 埼玉のお客様から、極上の深谷ネギをいただきました。 はコメントを受け付けていません

滋賀県の多賀大社そば社へ年収めのそば粉をお届けに上がりました。

こんにちは。 本日は祝日ですが、午後6時まで営業しております。 よろしくお願いいたします。 毎年、天皇誕生日にはお隣、滋賀県の多賀大社内にあるそば社「むらさき」へ越前そば粉をお届けに上がり、同時に今年一年の感謝の気持ちと … 続きを読む

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 滋賀県の多賀大社そば社へ年収めのそば粉をお届けに上がりました。 はコメントを受け付けていません

年越しそば粉及び、年内配達の受付を終了いたしました。

こんばんは 粉奈屋6代目です。 年末は既存店のご注文が集中してまいります。 石臼での製粉には製粉量に限りがあるため、誠に勝手ながら本日午後五時をもってオンラインショップでの年内配達受付を終了させていただきました。 たくさ … 続きを読む

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 年越しそば粉及び、年内配達の受付を終了いたしました。 はコメントを受け付けていません

本日17:00で年越しそば粉の受付を終了いたします。

おはようございます。 粉奈屋6代目です。 今年も多くの年越しそば粉のお申し込みをいただきまして、誠にありがとうございます。 先日よりご案内しております通り、年末に近づきますと既存店への出荷が多くなり製粉が間に合わなくなる … 続きを読む

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 本日17:00で年越しそば粉の受付を終了いたします。 はコメントを受け付けていません

年内のご注文状況について

おはようございます。 昨晩からすごい霧がかかり、今朝は太陽の光がモヤにかかってとても幻想的です。 目にも痺れるような寒さですがこんな日は嫌いじゃありません。 今日も午後6時まで営業しておりますので、年越し用そば粉のご予約 … 続きを読む

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 年内のご注文状況について はコメントを受け付けていません

年越し用そば粉の受付は12月22日(水)まで  最終発送は12月28日(火)です。

おはようございます。 粉奈屋6代目です。 みなさま、年越し用そば粉のご注文はお済でしょうか。 先日よりご案内しておりますが、年末に近づきますと既存店への出荷が多くなり製粉が間に合わなくなるため、誠に勝手ながら本年も年内お … 続きを読む

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 年越し用そば粉の受付は12月22日(水)まで  最終発送は12月28日(火)です。 はコメントを受け付けていません

【fukuist】vol.8 最新刊に掲載していただきました。

こんばんは 昨日、フクイストの最新刊が届きました。 フクイストは福井では当たり前だけど、県外の方にはとても珍しい・懐かしいを詰め込んだ小冊子で、僕は毎号見ながら忘れかけてた地元の記憶を取り戻しています。 今回の特集は「会 … 続きを読む

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 【fukuist】vol.8 最新刊に掲載していただきました。 はコメントを受け付けていません

殿下の里から、ウリ坊のイノシシ肉をいただきました。

こんにちは 今日は午前中に急用があり、10時半からの営業となりました。 早くからご来店いただきましたお客様、ご迷惑おかけしまして申し訳ございませんでした。 本日は午後5時頃まで営業しております。よろしくお願いいたします。 … 続きを読む

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 殿下の里から、ウリ坊のイノシシ肉をいただきました。 はコメントを受け付けていません