粉奈屋関連サイト
カテゴリー
- そばの里・越前ふくいのこと (51)
- 越前ふくいの食・文化 (26)
- よくあるご質問Q&A (30)
- ご注文・お支払い・発送・納期・梱包のQ&A (1)
- そば湯のQ&A (2)
- そば粉・うどん粉の選び方のQ&A (2)
- そば粉・生そば・玄そば・抜き実の保存Q&A (1)
- そば粉・花粉(打粉)・御膳粉(更科粉)・石臼製粉のQ&A (10)
- ガレット・クレープ・パンのQ&A (2)
- 人病・医療・栄養価のQ&A (1)
- 商品お届け後のトラブルのQ&A (1)
- 新そば粉のQ&A (3)
- 早刈りそば粉、完熟そば粉のQ&A (2)
- 玄そば・抜き実(丸抜き)・そば皮・製粉加工のQ&A (3)
- 蕎麦の打ち方・加水量のQ&A (1)
- ガレットの本場‐フランス・ブルターニュ視察 (12)
- 石臼挽き越前そば粉工場の様子 (68)
- そば粉を挽くための石臼や道具 (23)
- 福井県内に育つそばの様子 (190)
- ふくい夏の新そば(春まき夏そば) (35)
- 勝山そば農園体験農場 (16)
- 粉奈屋六代目の足あと (867)
- お客さまからいただいた声 (8)
- お客様からのご要望、ご指摘 (9)
- お客様とのつながり (30)
- そばガレット、クレープ、そば粉の料理 (82)
- そば打ち (32)
- カガセイフン改修工事 (32)
- 勉強会・セミナー (8)
- 蕎麦・うどんの食べ歩き (143)
- 越前そば粉の商品情報 (101)
- 【一乗】そばがき蕎麦粉 (5)
- 【吉峰】抜粗挽き蕎麦粉 (9)
- 【奥越】粗挽き蕎麦粉 (8)
- 【水仙】抜実挽そば粉 (5)
- 【越前】丸挽きそば粉(挽きぐるみ) (7)
- 【金華】特上そば粉 (8)
- うどん粉(さぬきの夢・ききょう) (3)
- そば皮・そば殻 (1)
- 御膳粉(更科粉) (3)
- 甘皮そば粉(3番粉) (1)
- 福井県産完熟(熟成)そば (16)
- 福井県産早刈りそば (37)
- 福井県産玄そば、抜き実(丸抜き) (11)
- 花粉(打ち粉) (1)
- 越前そば粉おためしセット (6)
- 越前ふくいのそばまつり (27)
- 全国高校生そば打ち選手権 (2)
- 全日本素人そば打ち名人大会 (15)
- そばの里・越前ふくいのこと (51)
-
粉奈屋六代目の日記
- 令和5年カガセイフン工事(17日目)石臼架台設置完了、色別選別機試運転。
- 令和5年カガセイフン工事(10日目)石臼架台4台設置
- 令和5年カガセイフン工事(6日目)色別選別機設置、石臼架台取り外し
- 令和5年カガセイフン工事(1日目)色別選別機 搬入
- 夏に福井県北部を襲った大雨被害が大きかった丸岡在来種を育てる坂井市丸岡町のそば畑。
- 3年ぶりに「全日本 素人そば打ち名人大会」が開催されます。
- カガセイフン改修工事が完了し、新設備にて製造を開始しました。
- カガセイフン改修工事(88日目)1期工事終了・試運転
- カガセイフン改修工事(74日目)選粒・脱皮ライン搬入設置
- カガセイフン改修工事(69日目)玄そば研磨・石抜き機配置、窓入れ替え
五代目のブログ
おかみのブログ
少量・個人様向け
オンラインショップ業務用そば粉と玄そばの提案・販売
カガセイフン会社概要サイト
グルテンフリースイーツ専門店
そばのおと
投稿者「加賀 健太郎」のアーカイブ
名古屋駅近くのフレンチダイニングMonsieur ITOH(ムッシュイトウ)で、ふわサクッの香ばしい全粒そば粉ガレットをいただきました。

おはようございます! 今日は立春ですね。 この日が1年間で一番寒く立春を境に気温が上がると言われれいるみたいですけど、当地ふくいは昨日まで結構いい感じで暖かかったのに今日から真冬に逆戻りな感じです。路面こそ凍ってはいませ … 続きを読む
カテゴリー: そばガレット、クレープ、そば粉の料理
タグ: そばガレット、そば粉の料理
名古屋駅近くのフレンチダイニングMonsieur ITOH(ムッシュイトウ)で、ふわサクッの香ばしい全粒そば粉ガレットをいただきました。 はコメントを受け付けていません
名古屋駅から徒歩8分の蕎麦伊とうは、日本家屋の落ち着いた空間で粗挽き十割の挽きたて手打ち蕎麦がいただけます。

おはようございます! 今朝は昨日とうって変わって雨模様。 今年は本当に雪が少なくて過ごしやすいのですが、雪がない冬ってのも雪国の人間としては少し寂しい気もします。やっぱり一回くらいはまとまった雪が降った方が福井らしくてい … 続きを読む
カテゴリー: 蕎麦・うどんの食べ歩き
タグ: 新そば粉(越前そば粉)
名古屋駅から徒歩8分の蕎麦伊とうは、日本家屋の落ち着いた空間で粗挽き十割の挽きたて手打ち蕎麦がいただけます。 はコメントを受け付けていません
名人手打ちの完熟そばをおろしと鴨南蛮で楽しみ、季節の純米酒で合わせる幸せな組み合わせでした。

こんばんは! 18時を回るとお腹の虫がざわつきますが、そんな時にこんな記事を書くと喋り出すどころかぐうぐうと唄い出します。今夜もお蕎麦が食べたい・・ 昨夜のメニューはシンプルではあるものの、手間暇かかった贅沢なものでした … 続きを読む
越前そば連合のそば打ち会は、名人による手ほどきを受けながら初心者から外国人まで楽しく美味しく蕎麦に触れあえます。

おはようございます。 久しぶりの青空、めちゃくちゃ嬉しいです! 晴れの日が少ない北陸は、青空が何よりのごちそう。青い空が広がっているだけでまるもうけ。 今日1日、とても明るく気持ちよく元気に過ごせそうです。本日もよろしく … 続きを読む
オリジナルそば粉(特注品)のご提案は、打ち合わせと試作を重ね産地や挽き方を変えながらイメージを形するので各そば店専用になります。

おはようございます! 今朝からまた雪が降り出し、体の芯から冷えるほどの寒さが戻ってきました。 そばは熱に弱いため暖房設備を設置していないカガセイフン石臼工場も冷え切って冷蔵庫より低い温度になっています。 寒さのあまり筋肉 … 続きを読む
カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと
タグ: そば粉屋6代目の日常
オリジナルそば粉(特注品)のご提案は、打ち合わせと試作を重ね産地や挽き方を変えながらイメージを形するので各そば店専用になります。 はコメントを受け付けていません
そばの旨み・香り・栄養価の高いパンを作る場合は、甘皮そば粉が適しますか?|ガレット・クレープ・パンのQ&A
そばの旨みや香り、栄養価の高い蕎麦パンを作ろうと思っているのですが、甘皮そば粉(3番粉)が適しますか?またはどのようなそば粉を買えばよいでしょうか?教えてください。 ———— … 続きを読む
カテゴリー: よくあるご質問Q&A
タグ: そば粉のご質問Q&A
そばの旨み・香り・栄養価の高いパンを作る場合は、甘皮そば粉が適しますか?|ガレット・クレープ・パンのQ&A はコメントを受け付けていません
真空パックされたそば粉の中に1袋だけ空気が入ったように脱気が甘いものがありました。|商品お届け後のトラブルのQ&A
【金華】特上そば粉が届いたのですが、真空パックされた袋の中に1袋だけ空気が入ったように脱気具合が甘いものがありました。空気が入った状態のものを押すとどこかに穴が空いているのか僅かに空気が出てきたのですが。 — … 続きを読む
カテゴリー: よくあるご質問Q&A, 商品お届け後のトラブルのQ&A
タグ: そば粉のご質問Q&A
真空パックされたそば粉の中に1袋だけ空気が入ったように脱気が甘いものがありました。|商品お届け後のトラブルのQ&A はコメントを受け付けていません
超粗挽きの蕎麦粉はありますか|そば粉・花粉(打粉)・御膳粉(更科粉)・石臼製粉のQ&A
粗挽き蕎麦ブームはまだまだ加熱していますね。 そば打ちのプロでも難しい粗挽きそばを自分で打ってみたいそば打ち愛好家が増えています。 最近では自分の腕を試すためにさらに粗い粗挽きそば粉を求められるお客様も目立ちます。 打て … 続きを読む
カテゴリー: そば粉・花粉(打粉)・御膳粉(更科粉)・石臼製粉のQ&A, よくあるご質問Q&A
タグ: そば粉のご質問Q&A
超粗挽きの蕎麦粉はありますか|そば粉・花粉(打粉)・御膳粉(更科粉)・石臼製粉のQ&A はコメントを受け付けていません
【一乗】蕎麦掻(そばがき)粉以外のそば粉でも蕎麦掻を作るのに問題は無いのでしょうか|そば粉・花粉(打粉)・御膳粉(更科粉)・石臼製粉のQ&A
蕎麦掻(そばがき)粉【一乗】以外のそば粉でも蕎麦掻を作るのに問題は無いのでしょうか? —————————R … 続きを読む
カテゴリー: よくあるご質問Q&A
タグ: そば粉のご質問Q&A
【一乗】蕎麦掻(そばがき)粉以外のそば粉でも蕎麦掻を作るのに問題は無いのでしょうか|そば粉・花粉(打粉)・御膳粉(更科粉)・石臼製粉のQ&A はコメントを受け付けていません
石臼でソバを自家製粉する場合、回転速度やそばの実の投入量は1回転に何グラムが適当ですか。|そば粉・花粉(打粉)・御膳粉(更科粉)・石臼製粉のQ&A
貴社の丸抜き(抜き実)を石臼で挽いてみようかと思います。 石臼は一尺で古く、どこかの農家で使ってたもののようです。回転スピードはどれくらいがいいでしょう?また、一分間に何回転くらいがいいでしょうか?それと、粒の投入量です … 続きを読む
カテゴリー: そば粉・花粉(打粉)・御膳粉(更科粉)・石臼製粉のQ&A, よくあるご質問Q&A
タグ: そば粉のご質問Q&A
石臼でソバを自家製粉する場合、回転速度やそばの実の投入量は1回転に何グラムが適当ですか。|そば粉・花粉(打粉)・御膳粉(更科粉)・石臼製粉のQ&A はコメントを受け付けていません