福井のイベント、習わし」タグアーカイブ

越前時代行列

9日(日)福井城址より足羽川河川敷に向け、時を越える総勢1,100人の行列が練り歩きました。お天気もこの日ばかりは応えてくれて、正午から花見日和。といっても桜は4分咲き程度でもう一つでしたが。 終点の桜並木が続く足羽川河 … 続きを読む

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 越前時代行列 はコメントを受け付けていません

そば博覧会 閉幕。

3日間の大イベントはトラブルも無く、無事閉幕しました。たくさんのご来場を感謝します。お客様の中には5杯も6杯も食べられた方もおいでで、3日間とも来場され全部のお蕎麦を食べた方も見られました。 個人的に嬉しかったのは、若い … 続きを読む

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | そば博覧会 閉幕。 はコメントを受け付けていません

そば博 「素人そば打ち大会」

今日はあいにくの雨模様。お客さんの足も向きにくいかも・・・と心配したのもつかの間、会場方面に進む車の動きが鈍い。どうやら、みんな同じ方向に向かっているようだ。僕の不安はどこ行った?会場は大変な盛り上がりでごった返し、全国 … 続きを読む

カテゴリー: 全日本素人そば打ち名人大会, 粉奈屋六代目の足あと, 越前ふくいのそばまつり | タグ: | そば博 「素人そば打ち大会」 はコメントを受け付けていません

日本そば博覧会 in 福井 告知

毎年行われる「日本そば博覧会」。 今年はわが町、福井県で開催されます!全国のそば愛好者が一同に集まり、各地のいろんな蕎麦の味わいを楽しめて、ソバ会席でソバの可能性を高め、ソバ枕も自分で詰めてもらって寝てください。加えて今 … 続きを読む

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 日本そば博覧会 in 福井 告知 はコメントを受け付けていません

コナヤの仕事

こんにちは。けんたろうです。 久々の連休だ! 県外行って食べて食べて飲んで遊んで風呂入って・・・寝る。 なんて甘くて羨ましすぎる(着いて行きたい)友人は放っておいて、僕たちは年末の年越しそばの時期に備えて、工場の整備です … 続きを読む

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと, 越前ふくいの食・文化 | タグ: | コナヤの仕事 はコメントを受け付けていません