粉奈屋六代目の足あと」カテゴリーアーカイブ

粉奈屋六代目の日常を不定期で更新

福井市北部に育つ福井在来種のそば畑には実が付き始めています。

おはようございます! 今朝は曇り空で気温がグッと下がりました。寒いー 僕は平熱が低く、寒がりの暑がりという厄介な体調なので、体を壊しやすいんです。 そういった意味でもそろそろ暖房の準備に取り掛からないと。 さて、今日は楽 … 続きを読む

カテゴリー: 福井県内に育つそばの様子, 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 福井市北部に育つ福井在来種のそば畑には実が付き始めています。 はコメントを受け付けていません

久々の東京出張で江戸そばを食べまくる2日目。

おはようございます! 福井は日が差していますが薄曇りの空でひょっとしたら通り雨があるかもしれません。 湿度が高くなってジメジメしそうな予感がします。 そんな日でも1日元気で行きましょう。 さて、昨日のつづきですね。 2日 … 続きを読む

カテゴリー: お客様とのつながり, 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 久々の東京出張で江戸そばを食べまくる2日目。 はコメントを受け付けていません

久々の東京出張で江戸そばを食べまくる1日目。

おはようございます! 気持ちの良い秋晴れで過ごしやすい季節になりましたね。 連休が明け新しい1週間の始まりです。元気に参りましょう。 週末は出張で東京に行きました。 本当に久々だったので、福井から東京への電車の乗り方さえ … 続きを読む

カテゴリー: お客様とのつながり, 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 久々の東京出張で江戸そばを食べまくる1日目。 はコメントを受け付けていません

福井市南部のそばの畑は花満開で、連休が見ごろです。

おはようございます! 3連休初日、肌寒い気温ですが福井市内は明るく気持ちの良い晴れ模様です。 昨日、配達で大本山永平寺の門前へ行ったのですが、福井市内と全然、気温が違います。とても半袖ではいられません。静かで、凛として、 … 続きを読む

カテゴリー: 福井県内に育つそばの様子, 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 福井市南部のそばの畑は花満開で、連休が見ごろです。 はコメントを受け付けていません

越前蕎麦粉カガセイフンのパンフレットができました。

おはようございます! 今朝も福井市は晴天模様。先週から今週にかけて気温がギュッと低くなりましたが、週末くらいから回復してくるみたいですね。気温差が激しくなってきましたので、いいわいいわで薄着してると本当に体を壊します。体 … 続きを読む

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 越前蕎麦粉カガセイフンのパンフレットができました。 はコメントを受け付けていません

福井市で育つ、福井在来種のそば畑は満開です。

おはようございます。 北海道では早くも雪が降り、東北や太平側では霜が降り、富士山には冠雪が見られるくらいですから、福井も寒いはずです。今朝の福井県内は曇り空に薄っすら覆われて上着がないと寒くていられません。そろそろ毛布が … 続きを読む

カテゴリー: 石臼挽き越前そば粉工場の様子, 福井県内に育つそばの様子, 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 福井市で育つ、福井在来種のそば畑は満開です。 はコメントを受け付けていません

越前早刈り新蕎麦粉の予約を開始しました。

越前早刈り新蕎麦粉の予約を開始しました。

おはようございます! 今朝の福井市内の気温は14℃。とても寒くなりましたね。 昼夜の寒暖差も大きく、夜は布団にくるまって寝ないと寒いくらいです。福井県内そば産地の多くの畑では一面に白い花が咲いて、今まさに満開。気候もちょ … 続きを読む

カテゴリー: 石臼挽き越前そば粉工場の様子, 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 越前早刈り新蕎麦粉の予約を開始しました。 はコメントを受け付けていません

大野市の雄大すぎるそば畑は豊作の予感でしょうか。

おはようございます。 今日の福井市はスカッと晴れ!気温もちょうどいいし気持ちいーです。あちらこちらから漂ってくるキンモクセイの香りで秋を強く感じます。10月最初の日、今日もがんばっていきましょう! 昨日の日刊県民福井の朝 … 続きを読む

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 大野市の雄大すぎるそば畑は豊作の予感でしょうか。 はコメントを受け付けていません

ハチと蜂蜜とそばと自然薯がつながった・・・

おはようございます! 今朝は久しぶりの雨降りで涼しい良い風が入ってきます。最近、晴れ続きだったのでそばにとっては正に恵みの雨。 さぁ、9月最後の日も気合い入れていきますよ。 秋になると福井の新聞にはそばに関する記事が本当 … 続きを読む

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | ハチと蜂蜜とそばと自然薯がつながった・・・ はコメントを受け付けていません

収穫まで45日という、そばの新品種。2期作対応で夏にも秋にも新そばが食べられる!

おはようございます! 昨日今日と日差しが強くて、正直暑いです。涼しいのはフワッと風が吹く瞬間だけ・・ 昨年に比べたらよっぽど楽ですけど、暑くなったり寒くなったりで風邪ひきさんが周りにかなり増えました。 自分は体調を崩さな … 続きを読む

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 収穫まで45日という、そばの新品種。2期作対応で夏にも秋にも新そばが食べられる! はコメントを受け付けていません