投稿者「加賀 健太郎」のアーカイブ

加賀 健太郎 について

年間100店以上の蕎麦店を食べ歩き/蕎麦を食べてソバの挽き方を考える/ミシュラン星付き店へのそば粉納品事例多数/自社で開発した福井県産そばのガレット粉を本場フランス・ブルターニュでプレゼン/出張先では「体のどこを切っても蕎麦が出てくる」くらい蕎麦を食べ歩く ■ブログ→ http://kaga-seifun.com/sobako/

末吉製粉の石臼紹介 vol.4

おはようございます。 明るい、晴れわたる青空とはまさにこのこと。北陸福井では珍しく晴れ間の多い日が続いています。 今日もボリボリ働きまっす。今日の頑張りが少しでも被災地支援になれば幸いです。 本日も福井県産 石臼挽き越前 … 続きを読む

カテゴリー: 【水仙】抜実挽そば粉, そば粉を挽くための石臼や道具, 石臼挽き越前そば粉工場の様子, 越前そば粉の商品情報 | タグ: | 末吉製粉の石臼紹介 vol.4 はコメントを受け付けていません

そば粉と加水率

おはようございます。 気温がぎゅっと下がってきました。 ガススタで給油している最中、冷たい強風にあおられ鼻水が止まりません。 先週はあんなにきれいだった桜通りの桜も今じゃ葉桜になって、路面には大量の花びらが散っていました … 続きを読む

カテゴリー: 石臼挽き越前そば粉工場の様子 | タグ: | そば粉と加水率 はコメントを受け付けていません

末吉製粉の石臼紹介 vol.3

おはようございます。 今朝はなんと、アラレとみぞれが降りました。 そろそろ葉桜になるこという頃なのに、いつまでも上着が手放せません。 窓の外を見てみると・・・今、8時40分すぎましたけど、ちょっと晴れ間が出てきましたかね … 続きを読む

カテゴリー: 【吉峰】抜粗挽き蕎麦粉, そば粉を挽くための石臼や道具, 石臼挽き越前そば粉工場の様子, 越前そば粉の商品情報 | タグ: | 末吉製粉の石臼紹介 vol.3 はコメントを受け付けていません

若いから気しないと言ってみる

おはようございます。 心が晴れるような快晴で1週間が始まりました。 今日からまた一生懸命頑張りましょう。 本日も福井県産 石臼挽き越前蕎麦粉製造元:株式会社カガセイフン、オンラインショップ:末吉製粉は18時30頃まで営業 … 続きを読む

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 若いから気しないと言ってみる はコメントを受け付けていません

歩いてお花見

こんにちは 今日は近くの足羽河原まで歩いてお花見に行ってきました。 目の覚めるような青空と満開の桜。 大勢の花見客や家族、外国人観光客があちらこちらで食事を楽しんだり、堤防沿いに長く続く桜並木を写真におさめていました。 … 続きを読む

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 歩いてお花見 はコメントを受け付けていません

新しくなった「おいしい福井県産そば使用店」の小冊子とパン屋のオンサン

おはようございます。 今日の福井市は雨。 桜がせっかく咲いたというのに強風で煽られ、花びらが散って桜吹雪になっています。 路面に溜まった花びらが何ともかわいそうで。 本当に尊いですねー。 本日の営業はお昼までです。 福井 … 続きを読む

カテゴリー: 石臼挽き越前そば粉工場の様子 | タグ: | 新しくなった「おいしい福井県産そば使用店」の小冊子とパン屋のオンサン はコメントを受け付けていません

末吉製粉の石臼紹介 vol.2

おはようございます。 春ですねー、ふくいは暖かくて本当に良いお天気。 足羽河原の桜見ながらゴロンと寝そべりたいです。 本日も福井県産 石臼挽き越前蕎麦粉製造元:株式会社カガセイフン、オンラインショップ:末吉製粉は18時3 … 続きを読む

カテゴリー: そば粉を挽くための石臼や道具, 石臼挽き越前そば粉工場の様子 | タグ: | 末吉製粉の石臼紹介 vol.2 はコメントを受け付けていません

末吉製粉の石臼紹介 vol.1

おはようございます。 今日もふくいは快晴です。 桜もだいぶ満開に近づき、今週末はモコモコの桜並木が見れることでしょう。 咲いたらすぐに散ってしまうので、尊いですね。 本日も福井県産 石臼挽き越前蕎麦粉製造元:株式会社カガ … 続きを読む

カテゴリー: 【越前】丸挽きそば粉(挽きぐるみ), そば粉を挽くための石臼や道具, 石臼挽き越前そば粉工場の様子, 越前そば粉の商品情報 | タグ: | 末吉製粉の石臼紹介 vol.1 はコメントを受け付けていません

玄そばの入った重い麻袋を楽に移動させるために使う「手かぎ」という道具。

おはようございます。 今日のふくいは快晴です。 でも、ここ2.3日、冷たい風が強く吹くので、まだ満開にもなっていない桜が散っています。 花が散ってしまうのは本当に尊いですね。 本日も福井県産 石臼挽き越前蕎麦粉製造元:株 … 続きを読む

カテゴリー: そば粉を挽くための石臼や道具, 石臼挽き越前そば粉工場の様子 | タグ: | 玄そばの入った重い麻袋を楽に移動させるために使う「手かぎ」という道具。 はコメントを受け付けていません

毎日の日課

おはようございます。 昨晩は本当に寒かったです。 もう使わないだろうと片付けようとしていた電気毛布を引っ張り出して寝ました。 ここのところ気温差がありすぎて体が順応しきれていないような気がします。 みなさま、風邪などひか … 続きを読む

カテゴリー: そば粉を挽くための石臼や道具, 石臼挽き越前そば粉工場の様子 | タグ: | 毎日の日課 はコメントを受け付けていません