今回、更新する石臼の架台は10台で新しく3台新設されるので合計13台の架台が納品されます。その内の4台が今日カガセイフンにやってきました!
この架台は石臼製粉機を取り扱うメーカーではなく福井市内の鉄工所に依頼しました。理由はいろいろあるんですが、一番のポイントはカガセイフンの肝である石臼の個性を尊重した架台を作ってくれるかどうかというところ。
弊社の石臼はすべて昔の職人が手作りしたもので、1つとして同じものがなく、大きさや重さ、形が様々です。それらを一つ一つ見ながら石臼に適した架台を作ってもらうには、話を真摯に聞いてくれる鉄工のプロに依頼するしかありませんでした。
石臼1対ごとにフルオーダーした架台は見た目は同じでも随所に工夫が施されており、危険を伴う石臼のメンテナンスを素早く安全に行えるような造りになっています。福井のものづくりは素晴らしいなぁとつくづく感じます。
いよいよ石臼が設置されます。石臼にあわせて架台を作っているので、架台に対して設置する石臼がすべて決まっています。違う架台に設置しても当然合いません。
一つ一つ石臼が設置されていき、原料タンクがのせられました。
すごくいい感じです。
残り9台全部設置されると壮観でしょうね。