しばらくの間、作業が中断していましたが今日から再開です。
今日は2回目の新規設備が到着しました。
玄そば選粒機と脱皮ライン、そして増設分の石臼です。
今回入れ替えた機械類は全体的に今までの機械よりもサイズが小さいので能力だけで見れば劣りますが、品質面では大幅に良くなります。また、福井在来用と国産(外国産)それぞれ専用に製作していただきましたので、加工が難しいとされる福井県産在来種をある程度効率よく製造できる体制が整います。
1台1台丁寧に搬入して設置個所へ移動。
先に設置されていた第1陣の機械たちとご対面。
これからよろしくお願いします!という気持ちで一つ一つ見て回ります。
配管を通して機械同士を繋いでいきます。
小粒の福井在来専用に特注した機械の一部。
試運転が楽しみです。
1期工事は5月末に終了する予定で、8月頃より2期工事が始まります。新しいラインで製造できるのが楽しみでなりません。見学の依頼も増えてきておりますので、6月中旬ころから状況を見ながら対応させていただきたいと思っております。