粉奈屋関連サイト
カテゴリー
- そばの里・越前ふくいのこと (51)
- 越前ふくいの食・文化 (26)
- よくあるご質問Q&A (31)
- うどん粉・つなぎ粉(割粉)・小麦粉のQ&A (1)
- ご注文・お支払い・発送・納期・梱包のQ&A (1)
- そば湯のQ&A (2)
- そば粉・うどん粉の選び方のQ&A (2)
- そば粉・生そば・玄そば・抜き実の保存Q&A (1)
- そば粉・花粉(打粉)・御膳粉(更科粉)・石臼製粉のQ&A (10)
- ガレット・クレープ・パンのQ&A (2)
- 人病・医療・栄養価のQ&A (1)
- 商品お届け後のトラブルのQ&A (1)
- 新そば粉のQ&A (3)
- 早刈りそば粉、完熟そば粉のQ&A (2)
- 玄そば・抜き実(丸抜き)・そば皮・製粉加工のQ&A (3)
- 蕎麦の打ち方・加水量のQ&A (1)
- ガレットの本場‐フランス・ブルターニュ視察 (12)
- 石臼挽き越前そば粉工場の様子 (68)
- そば粉を挽くための石臼や道具 (23)
- 福井県内に育つそばの様子 (191)
- ふくい夏の新そば(春まき夏そば) (36)
- 勝山そば農園体験農場 (16)
- 粉奈屋六代目の足あと (878)
- お客さまからいただいた声 (8)
- お客様からのご要望、ご指摘 (9)
- お客様とのつながり (30)
- そばガレット、クレープ、そば粉の料理 (90)
- そば打ち (32)
- カガセイフン改修工事 (32)
- 勉強会・セミナー (8)
- 蕎麦・うどんの食べ歩き (143)
- 越前そば粉の商品情報 (102)
- 【一乗】そばがき蕎麦粉 (5)
- 【吉峰】抜粗挽き蕎麦粉 (9)
- 【奥越】粗挽き蕎麦粉 (8)
- 【水仙】抜実挽そば粉 (5)
- 【越前】丸挽きそば粉(挽きぐるみ) (7)
- 【金華】特上そば粉 (8)
- うどん粉(さぬきの夢・ききょう) (3)
- そば皮・そば殻 (1)
- つなぎ粉(強力粉、中力粉、薄力粉) (1)
- 御膳粉(更科粉) (3)
- 甘皮そば粉(3番粉) (1)
- 福井県産完熟(熟成)そば (16)
- 福井県産早刈りそば (37)
- 福井県産玄そば、抜き実(丸抜き) (11)
- 花粉(打ち粉) (1)
- 越前そば粉おためしセット (6)
- 越前ふくいのそばまつり (27)
- 全国高校生そば打ち選手権 (2)
- 全日本素人そば打ち名人大会 (15)
- そばの里・越前ふくいのこと (51)
-
粉奈屋六代目の日記
- そば打ちに使う「中力粉」と「強力粉」は何が違う?蕎麦のつなぎ粉には、どちらを選べばいいんでしょうか。
- 令和5年カガセイフン工事(17日目)石臼架台設置完了、色別選別機試運転。
- 令和5年カガセイフン工事(10日目)石臼架台4台設置
- 令和5年カガセイフン工事(6日目)色別選別機設置、石臼架台取り外し
- 令和5年カガセイフン工事(1日目)色別選別機 搬入
- 夏に福井県北部を襲った大雨被害が大きかった丸岡在来種を育てる坂井市丸岡町のそば畑。
- 3年ぶりに「全日本 素人そば打ち名人大会」が開催されます。
- カガセイフン改修工事が完了し、新設備にて製造を開始しました。
- カガセイフン改修工事(88日目)1期工事終了・試運転
- カガセイフン改修工事(74日目)選粒・脱皮ライン搬入設置
五代目のブログ
おかみのブログ
少量・個人様向け
オンラインショップ業務用そば粉と玄そばの提案・販売
カガセイフン会社概要サイト
グルテンフリースイーツ専門店
そばのおと
「カガセイフン改修工事」カテゴリーアーカイブ
令和5年カガセイフン工事(17日目)石臼架台設置完了、色別選別機試運転。
新規石臼架台の搬入もいよいよ後半戦。 残りの架台を設置していきます。 架台はただ置けばいいというものではなくて、1台1台水平値を取りながら丁寧に備え付けていきます。寒い中、本当にありがとうございます。 一列に並んだ架台は … 続きを読む
令和5年カガセイフン工事(10日目)石臼架台4台設置
今回、更新する石臼の架台は10台で新しく3台新設されるので合計13台の架台が納品されます。その内の4台が今日カガセイフンにやってきました! この架台は石臼製粉機を取り扱うメーカーではなく福井市内の鉄工所に依頼しました。理 … 続きを読む
令和5年カガセイフン工事(6日目)色別選別機設置、石臼架台取り外し
今日は朝から慌ただしく、3本ある原料タンクの内1本を取り外して空いたスペースに先日届いた色別選別機を設置する作業が始まりました。 配管を丁寧に取り外し、タンクを解体していきます。 空いたスペースに色別選別機を設置。これで … 続きを読む
令和5年カガセイフン工事(1日目)色別選別機 搬入
令和3年の機械更新工事、令和4年の原料倉庫改修、製麺室新設工事に続いて、令和5年は色別選別機の新設と石臼架台更新工事を行います。工事開始から3年という長きに渡り弊社の工場改修に関してご理解とご協力をいただきましたお客様、 … 続きを読む
カガセイフン改修工事が完了し、新設備にて製造を開始しました。
昨年1月より約13か月におよぶ弊社改修工事も無事終了しました。 この工事に関しまして、ご理解とご協力をいただきましたお客様、お取引先様、工事関係者の方々、心より感謝申し上げます。 本日は試運転で明日2月1日より本稼働を行 … 続きを読む
カガセイフン改修工事(88日目)1期工事終了・試運転
新規設備の取り付けも終わり、配管の位置や導線が万全に行われているかどうかの最終チェックを行って、いよいよ試運転の日を迎えます。 機械を操作する制御盤は、今まで使っていたものの4分の1サイズ。 コンパクトになってさらに使い … 続きを読む
カガセイフン改修工事(74日目)選粒・脱皮ライン搬入設置
しばらくの間、作業が中断していましたが今日から再開です。 今日は2回目の新規設備が到着しました。 玄そば選粒機と脱皮ライン、そして増設分の石臼です。 今回入れ替えた機械類は全体的に今までの機械よりもサイズが小さいので能力 … 続きを読む
カガセイフン改修工事(69日目)玄そば研磨・石抜き機配置、窓入れ替え
新設備の設置と配管等も今、製作している機械類を除いて終わりました。 今までの機械の一つ一つが工場を埋め尽くすくらいにも大きかったので、こんなにスリムになって逆に大丈夫かな・・と心配になります( ´艸`) ホントに省スペー … 続きを読む
カガセイフン改修工事(62日目)石臼配置、玄そば研磨・石抜き機、配管搬入
とうとう石臼フロアに32台の既存石臼がすべて集約されました。 一部、入院している石臼があるのと、後日、新設される石臼を含めると最終的には35台が並ぶことになります。 いや~壮観です。 ゴオーッゴオーッと石臼が回る摩擦音が … 続きを読む
カガセイフン改修工事(58日目)原料切込み口取付、設備移動
今日は原料倉庫の正面に原料の切り込み口を設置する工事からスタート。 天井から重い特殊な機械を釣り上げてゆっくり下ろしていきます。 配置を決めて設置したら、四角すいの大型ホッパーを据え付けます。 この四角すいに原料を流し込 … 続きを読む